梅酢と梅干でさっぱりとした味!


梅酢と梅干を入れることでさっぱりとした味になり、ご飯のお供にオススメです。
材料
生ひじき … 200g
ごま油 … 大さじ1
醤油 … 大さじ1
砂糖 … 大さじ3
みりん … 大さじ1
梅干 … 2個(種を取って潰す)
梅酢 … 大さじ3
白ごま … 大さじ2(お好みで)
作り方
- 熱したフライパンにごま油を入れ、ひじきを炒める。
- ひじきに火が通ったら、醤油、砂糖、みりんを入れて炒める。
- 梅酢を入れる。
- 水気がなくなったら梅干しを刻んで混ぜ、胡麻を和えれば完成。